アフィリエイト広告を利用しています。

海外出張

【2024年最新ガイド】韓国ソウル(金浦国際空港)での入国審査プロセス徹底解説!英語は不要!?

今回は、韓国ソウル(金浦国際空港)を訪れる海外出張に焦点を当てたレポートをお届けします。サムスンを筆頭に、韓国は多くの世界的な大企業が軒を連ねるビジネスの中心地であり、そのため、多くのビジネスマンにとって出張の機会が頻繁にあることでしょう。特に、金浦国際空港での入国審査のプロセスは、多くの旅行者にとって不安の一つです。この記事では、実際の入国審査で聞かれることや、欧米など他の地域との違いについて詳しく解説し、英語が苦手な方でも安心して韓国出張に臨めるような情報を提供します。

韓国出張を控えている方や、韓国文化に興味がある方にとって、この記事が貴重な情報源となり、旅の準備に役立てられることを願っています。

韓国の入国審査では英語は不要?

韓国ソウル(金浦国際空港)での入国審査において英語が必須ではないことを実体験に基づき紹介します。

まず、結論から言うと、私自身、今回の入国審査で英語を一切使用することはありませんでした。また、欧米の入国審査で頻繁に遭遇するような質問もなく、非常にスムーズに審査を終えることができました。以下、私が体験した入国審査の具体的なステップを紹介します。

STEP1 入国審査の列にならぶ

飛行機を降りた後は、「No Residents(非居住者)」または「Foreigner(外国人)」のサインがあるパスポート審査の列に順番に並びます。

ねざー

韓国の空港では、到着や入国審査の案内が日本語でも表示されているため、列に並ぶまでに迷うことは少ないでしょう。

STEP2 順番になったら入国審査官の前へ

入国審査の待ち時間は、短くて15分から、場合によっては1時間ほどかかることもありますので、その点は事前に心得ておくと良いでしょう。

ねざー

列に並んでいる間に、日本語で「入国申告書が必要です。必要な方いますか?」と尋ねてくれるスタッフもいました。

STEP3 パスポートと「入国申告書」を審査官へ渡す

自分の番が来たら、審査官に向かい、記入済みの入国申告書とパスポートを提出します。パスポートを提出する際には、顔写真があるページを開いて渡すとスムーズです。

ねざー

簡単な挨拶として「Hi!」など一言添えると良いでしょう。

STEP4 写真と指紋をとる

メガネを外してカメラを見るよう指示された後、写真撮影が行われます。その後、両手の指示された指の指紋を採取します。

ねざー

これらの指示は日本語で行われることが多いため、言語の壁を感じることなく進めることができます。

STEP5 パスポートを返却されて終了

審査が終わりパスポートが返却されたら、「Thank you」と言ってパスポートを受け取り、荷物受取所へ向かいます。

ねざー

全体として、入国審査は数分で完了し、質問を一切受けることなく、これまで経験した中で最も簡単な入国審査でした。

韓国の入国審査で必要なものは「入国申告書」

韓国入国時には、口頭での質問はほとんどなく、「入国申告書」の提出が主な審査手続きとなります。この申告書には、訪問の目的、滞在先の住所や連絡先など、重要な情報を記入する必要があります。このプロセスは、言語の壁を感じることなく、スムーズに入国手続きを完了させるための工夫の一つです。

入国申告書は、旅行代理店や飛行機内で入手することができます。記入例も航空会社のホームページなどから入手することができるので、それらを参考にしながら事前に記入しておきましょう。

入国申告書(引用元:JAL

入国審査のあとは税関申告するものがなければそのままゲート通過

無事入国審査が終わって、バゲッジクレームで荷物を受け取ったら税関を通過します。申告するものはない方がほとんどだと思いますので、「Nothing to Declare(申告するものなし)」のゲートをそのまま通過するだけで問題ありません。

韓国では2024年2月現在、税関申告書は税関申告物品がある入国者のみ作成する必要があります。申告するものがない人は、税関申告書を作成する必要はありません。

韓国関税庁は2023年3月29日、外国人の訪韓観光活性化などのため、5月1日から全ての旅行者に対し、「旅行者携帯品申告書」(Customs Declaration Form)の作成義務を廃止すると発表した。廃止日は、当初は7月からの予定だったが、5月1日に繰り上げた。

税関申告物品がある入国者に限り、オンライン、または紙媒体の申告書を作成する。オンラインの場合、パソコンからは、申告者情報の画面から必要事項を入力する。モバイルアプリでは「Korea Customs Service」を検索の上、ダウンロードして必要事項を入力する。(引用元:ビジネス短信)

出発前に英語は勉強しておこう!DMMでは韓国語も学べます

出発前には、英語を勉強しておくことをお勧めします。そして、DMMであれば韓国語も学べるので、より充実した韓国訪問が可能になります。

韓国は日本とのつながりが深く、空港では英語がなくても問題ありません!

韓国の入国審査は、英語や韓国語を話さなくてもスムーズに通過することができます。日本との地理的・文化的な近さにより、金浦国際空港を含む多くの場所で日本語表記が見られ、スタッフの中には日本語を理解する人もいます。これは、言語に不安を感じる方々にとって非常に心強いことです。

英語・韓国語学習をお勧めします

しかし、韓国国内では日本語が通じる場所は限られており、日常会話レベルの英語や韓国語が必要になる場面が出てきます。特にビジネスシーンでは、共通言語としての英語の重要性が増します。英語でしっかりと意思疎通を行えるよう、日頃からの勉強が欠かせません。

韓国の人々と完璧な英語でコミュニケーションを取る必要はありません。多少不自由な英語でも、相手に理解してもらえることが多いです。少しでも英語を学ぶことで、コミュニケーションの質が向上しますので、今日から英語学習を始めましょう。

オンライン英会話を利用すれば、24時間365日、好きな時にレッスンを受けることができます。講師選択の自由度も高く、月に5,000円代で週2回のマンツーマンレッスンを受けられるプランもあります。多くのプラットフォームが無料体験レッスンを提供していますので、興味を持ったらぜひ体験してみてください。

ねざー

おすすめのオンライン英会話スクールはDMM英会話です。 世界中の講師から24時間いつでも英会話を学べます。また、DMM英会話では、オプションで韓国語の学習も可能です!

英語への苦手意識を克服し、自信を持って前に進む絶好のチャンスです。無料体験レッスンを受けて、新しい学習の一歩を踏み出しましょう。

☆DMM英会話で無料体験レッスンを受けてみよう☆

韓国での入国審査は英語はなくても大丈夫!でも日常会話はできるように勉強しておこう

この記事では韓国の入国審査のプロセスと質問内容について紹介しました。欧米での入国審査ではかならず入国の目的や滞在期間などについて口頭で質問を受けます。ただ今回の韓国出張で分かったことは韓国では入国審査で口頭で質問されることはまずありません。入国審査時に緊張することなく、必要な「入国申告書」の準備だけで済むのは、大きな利点です。

ねざー

何十回も韓国に訪れている同僚に聞いても、今まで一度も入国審査で質問を受けたことはないそうです。

一方で韓国国内では、日本語が通じるところはかなり限られます。Google翻訳などの翻訳ツールはかかせませんが、ビジネスを含めて最低限のコミュニケーションを英語で取ることは求められます。韓国出張を間近に控えている方、また韓国訪問に興味をいだいている方はこの機会に苦手意識のある英会話の学習をスタートしましょう。英語学習は間違いなくあなたの仕事でのキャリアップにつながるチャンスです。

皆さんが英語を武器にビジネスで成功を収めることを心より願っています。